【お知らせ 】kasi-ギャラリー いよいよopen
今日はkasi-friendlyさんの新しいスペース オープンのお知らせです。
kasi-さんは工房 蟻がほんとうにほんとうにお世話になっているセレクトショップ
心と体に優しいお洋服は勿論、生活日用品も販売しているお店です。
お取り扱いしている品々…
そして何よりスタッフの皆さんも
たくさんの方々に愛されている、愛溢れるところ。
そのkasi-さんに新しいスペースがオープンいたします。
工房 蟻もお世話になっている展示会や企画展
今まではショップスペースの一角で開催しておりましたが、
明日8/26(fri)~新しいギャラリースペースでの開催となります。
オープニングイベント
『葉月展-暮らしの服と器-』
8.26(fri)- 9.04(sun) open10:00 close19:00
※8/31はお休み
中川美枝子さんがつくり出す山彩の器と
スズキヒロミさんによるatelier fuwariのお洋服の展示
(詳しくはこちらを→☆)
岩井沢工務店さん施工のシンプルでシックな空間での展示
どうぞお楽しみくださいね♪
2016 秋冬 スケジュール
まだまだ残暑厳しい毎日です。
少し夏の疲れが出てきている方も多いのでは??
わたしもそんな中のひとり。
あまり無理をせず、半身浴や食事などの日々の暮らしの中で
ちょっとずつデトックスできるといいな、と。
これから迎えるイベントも多々。
心と体を整えて行きます!
9/10に出店させていただくイベントからのスケジュール、以下の通りです。
それぞれのイベント、展示会の詳細はまた改めてお知らせいたしますね。
どうぞ楽しみにお待ちください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『good time』
2016.9.10〔sat〕 open 14:00 close 18:00
「ござ九」中庭 盛岡市紺屋町1-31
(詳しくはこちらを→☆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『HAKAMA展』
9.22 thu - 10.2 sun at 材木町 kasi-friendly
open 10:00 close 19:00
会期中は「焼き菓子 シトロン」の販売もございます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『合同展示会 entwaine』
2016.10.05(WED)ー10.08(SAT)
旧石井県令邸 〒020-0875 盛岡市清水町7-51
(詳しくはこちらを→☆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『HAKAMA展 』
10月中旬(決定しましたらお知らせいたしますね)
poooL 02 武蔵野市吉祥寺本町3-3-9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年のイベント、展示会を
どうぞお見逃しなくお願いいたします!
蟻の様子
すっかりご無沙汰しておりました。
モリオカは今日から「さんさ踊り」というお祭りが始まります。
工房のすぐ近くで、たくさんの人たちが笛と太鼓に合わせて踊るお祭り
工房からいつも、賑やかな音を聴き、浴衣姿の人たちを眺め
モリオカの夏の始まりを満喫しています。
さて。
。工房 蟻は相も変わらずミシンの音が響く毎日です。
先日はモリオカのコーヒー屋さんと言えばここ!と
思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?
『機屋』さんのエプロンを作らせていただきました。
デザインはもともと機屋のご主人がずーーっと使われていた形のまま。
使用したデニムもご相談させていただいて決めたもの。
ほんとうに縫製をさせていただいただけ、のエプロン。
でも。
「ずっと変わらずそこにある」ものが少なくなってきてしまった今
そ~~っとお手伝いする事も必要なんだな、って思いながら。
作らせていただいたエプロンです。
どうぞお店で見ていただけたら…と思います。
そして。
秋には展示会やイベント出店が続きます。
スケジュールは改めてお知らせさせていただきます。
それぞれの会がそれぞれに楽しめるように、今から準備しております。
どうぞお楽しみにお待ちくださいね。